☆香月の庵リターンズ☆
原作アラミススキー。「アニ三アラミスは原作アラミスの好みのタイプだよね!」というコンセプトのもと、原作アラミス×アニ三アラミスという異色カップリングをネットの片隅で限りなく追求しています。あと原作考察(ほぼアラミス関係)。
小説「出逢い<1>」UPしました。
- 2012/06/07 (Thu) |
- 2次創作関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
二次小説置き場に「出逢い<1>」をアップしました。
前に話したルネルネの中長編、馴れ初めの話です。デルブレー君がなかなか出て来ないのでイマイチやる気が起きないと今まで散々ぼやいてたんですけど(苦笑)、このところ仕事の量が大分落ち着いてきて時間が出来たので、「今書かないでいつ書く!」とばかりに頑張ってみました。やれば出来たんだな。
ちなみに月イチ更新ペースで半年で終わろうと思ってます。でも時間とれるかどうかは仕事の入り具合にもよるし、何より途中、デルブレー君のあまりの出番のなさ(しつこい)にフラストレーション溜まって彼の出てくる単発モノに手を出す可能性大なので、何だかんだで1年くらいになるかなー。。。
まぁ、気長にお付き合い頂けると嬉しいです。
こちらからどうぞ。
(…ていうか、私がちゃんと完結できるのだろうかコレ)
あと、今回色々(補足説明とか)趣味に走りすぎててスミマセン(汗)。
拍手、ありがとうございました!!
アラミスのすごいところ②
- 2012/06/03 (Sun) |
- 勝手に原作考 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
フィリップの頭の良さよりも、私はむしろアラミスの調査の行き届きっぷりに感心したいんだよね。
よくもまぁこれだけのことを調べたなって思うんですよ。11巻でフィリップが語ったシュブルーズ夫人に関する内容がアラミス評だって考えると(アラミス×シュブルーズ夫人を推す私は)ちょっと複雑な気持ちにもなるけど。
7巻でダルがヴァンヌでアラミスに再会したき、「僕は灯台守と同じように、君達の見えないところで、いつも君たちのことを見守っているんだよ」とか上手いこと言ってたけど、それってつまり友達相手にも容赦なくスパイつけてるってことだよね?実際この時ダルの動向見張らせてたし。ダルがイギリスの王政復古に力貸したこともある程度知ってたみたいだし。尤もこの時はダルの動向ピンポイントで探っていたのか、世界中に散らばり情報収集を行っている自分の手下がイギリスでたまたまダルを見つけたのかどうかよく分からないけど。
あ、でも後者だったらそれがダルだってそのスパイは分からないだろうから、やっぱダルのことピンポイントでつけてたのかなー。
宮廷内の情報もわりとすぐ入ってくるようになっているみたいだし、なんかもう至る所にアラミスのスパイがウヨウヨいるようなイメージ?宰相でもないただの一介の司教のくせに何このリシュリュー並みの情報収集能力とか思うんだよね(笑)。
っていうか司教ってそうなの?そんな何人もスパイとかあちこちに配置して自在に使えるもんなんですか?あ、いやこれはアレか、彼直属のイエズス会の部下と言った方がいいのか。
どっちにしろロクな司教じゃねぇな!(注:褒めてます)
ダル物11巻の最後の方で、アラミスがスペインにいたにも関わらず宮廷内の色恋事情を把握していたのは、きっとこのときの情報網がまだ生きていたってことなんだなー。
拍手、ありがとうございました!!
アラミスのすごいところ①
- 2012/05/29 (Tue) |
- 勝手に原作考 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ダル物10巻36~37章。そのまま黙って計画に参加させてりゃあいいのに、わざわざ金まで用意して、フランスの誰も知らない土地で王位とは関係なくひっそりと自由に生きる選択肢を示し、「どちらがいいですか?」って選ばせる…。そっち(バ・ポワトゥー地方で自由に暮らす方)選んだらどうするつもりだったんだろうって未だに思うんだけど。
さっすが人の自由意思を尊重するアラミス!陰謀に加担させるにしても本人の自由意思による選択は欠かさない…っていうか勝負師だよね~~~(うっとり)。
まぁ、いざというとき「デルブレー卿にそそのかされました」って言う逃げ道を相手に与えないためっていう見方もできるのかもしれないけど。(自分の意志で選択したのなら、自己責任になるわけだしね)
でも決して勝算があったわけではなかったと思うんだよね。だって37章冒頭でめっちゃ不安がってるんだもん。
っていうかこの人、大胆なことしているわりには結構内心ドキドキビクビクソワソワしていませんか?
そのギャップが可愛いとか最近ちょっと思うようになってきた(笑)。
拍手ありがとうございました!!
すり替わったアラミス「はじまりの話」UPしました
- 2012/05/20 (Sun) |
- 2次創作関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
すり替わったアラミス「はじまりの話」をアップしました。
え、何?まだ続いてたの??とか言われそうですが(苦笑)、「願い」のあとがきに書いた後回しにしていた話の1つです。
物語の時系列でいうとこれが一番古いかな。アラミスの叔父さんが亡くなった頃のお話。
こちらからどうぞ。
ちなみにルネルネの中~長編は一応手つけてはいるんだけど、バカみたいに馴れ初めから始めようとしているため(ホント馬鹿だ…)、デルブレー君がなかなか出て来ずモチベーションが上がりません筆が進んでくれません(汗)。そのうちどうでもよくなったりしてな。。。
拍手、ありがとうございました!!
大河ドラマdeダル物?
- 2012/05/14 (Mon) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
おすすめアイテム
最新コメント
ブックマーク
記憶にない海2号機
アニャン氏とエトセトラ
フーケ様の執務室オンライン
アラアラ推進委員会支部
JahLive!
LOTEC
パノラマラウンジ
STUDIO銀の豚
MIRUKURU
ラクガキノート
POWER PLANTS