忍者ブログ

☆香月の庵リターンズ☆

原作アラミススキー。「アニ三アラミスは原作アラミスの好みのタイプだよね!」というコンセプトのもと、原作アラミス×アニ三アラミスという異色カップリングをネットの片隅で限りなく追求しています。あと原作考察(ほぼアラミス関係)。

コンスタンスが助かった可能性

二次小説「出逢い」の次の話辺りからぼちぼちこの辺の考察なんかも交えようかと思ったんだけど、どの程度出せるか自分でも分からないので先にこっちでやってしまおうと思います。多分小説や小説の補足説明でやったあとも「まだまだ語り足りないことあるから~」とブログでもやりそうな気がするし(笑)。

まぁそんなわけなので、今後小説の方と内容被ると思うけどゴメン!!><

そうそう、以下(今更だけど)結構アンチアトスな内容になっているので原作アトスファンの方は見ない方が良いかもしれません。

それでもいいよという方は「続きを読む」からどうぞ。

拍手ありがとうございました!!


拍手[2回]

PR

・・・続きを読む

診断メーカーネタ

ツイッターに流れてきた「花火キレイだね」の診断メーカー( )で昨日アラミス(原作)の名前入れてやってみたら、なんかナイスなのができたのでこっちにも載せちゃう! 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

アラミス「花火綺麗だね…」

彼女「うん//」

アラミス「でも…」

彼女(お…?くるか…?あのセリフ…)

アラミス「俺の方が綺麗だし。」

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

  
俺の方が綺麗!!(爆笑) 
 
いやね、実際のところ女性相手だったら「君の方が綺麗だよ」っていう例のあのセリフ、タラシな彼なら絶対言うと思うんですけどね!でも腹の中では絶対こんな風に思ってそうだなーって(笑)。

ドヤ顔で↑なこと言っちゃう彼もステキだけど(うっとり)。 
 
ちなみに今日やってみたら

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―  

アラミス「花火綺麗だね…」

彼女「うん//」

アラミス「でも…」

彼女(お…?くるか…?あのセリフ…)

アラミス「君の方が……ウッ(突然の死)」

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
  
で突然死にやがりました。何があった司教猊下(笑)。


拍手ありがとうございました☆

拍手[3回]

小説「出逢い<5>」アップしました

お待たせしました!二次創作置場「その他」に小説「出逢い<5>」をUPしました。
 
 ベタな展開でごめんなさ~い(笑)。

…というわけで こちらからどうぞ。


拍手、ありがとうございました!!

拍手[2回]

ベルモンド感想③

8幕「デカい男」。まさかのロラン君大活躍の回!(「まさかの」とか言うなw)敵(アホのプッチ)が奪ったベルモンドの剣を取り返した!良くやった!足怪我してるのに!!ロラン、キミはやればできる子だって信じてたよ!!

で、次の9幕でル・マスクの正体が分かるんですが…これ当時ジャンプ感想サイトさんで散々「バレバレ」とか「見え見え」とか「だろうと思った」なんて言われてたんですけどすみません!私はまんまと引っかかりました(笑)。いやーんまさかジョルジュだなんてぇ~あれだけ散々ベルモンドとの友情演出してたのにこれは辛い!ヒドい!衝撃だわ~なんて思ってたら皆さんちゃんと読めてるんだもんなぁ…。

本性表したジョルジュ、やることエグいですよ。ベルモンドのこと散々言葉攻めしたり剣で穴開けた胸の傷に指ツッコんで広げたり、ベルモンドの片目を抉り出したり…とてもバッキンガム公が元キャラだなんて思えないw(注:ウィキ情報)。バッキン様、一体何があったんですかwいつからそんな魔女嫌いになったの?(愚問w)

(でも結局打ち切りになっちゃったから分からなかったけど、なんかこの辺のくだり読んだだけだとジョルジュの目的とダルの目的って違うような…?どうなんだろう??)

で、この辺から魔女の末裔はどうやら他にもいるらしいっていうことが分かって来て、これまで修道院の地下室という閉じられた空間でだけで進んでいた物語の世界の幅が広がる様相を呈してきてだんだん面白くなってくるんだけど。

連戦で魔女の力を失っていたベルモンドに魔女の力が戻ってきて(これって気力で戻ってきたってことでいいのかな?)、ベルの剣がジョルジュの右肩を切りつけて、ジョルジュ絶体絶命!!ってときに

パァァン!!って銃声が響いてベルモンドの足に銃弾が当たって

ジョルジュ「ムスクトン、何勝手なことしてんだよ!邪魔するな!!」

へ?ムスクトン?え…ええっ!?

ジョルジュ「ポルトスまで来てたんだ…」

ポ…ポルトス?え…?ちょ…ま…ポルトス!?

いやちょっと私、プランシェ以外の三銃士の従僕出たの、初めて見たよ?可愛いなムスクトン。ちょっと不思議ちゃん入ってるっぽいところがw

しかも今まで三銃士(ダル物)原作の他作品では海賊だったり食いしん坊だったりただの力バカ(失礼)だったポルトスが…イケメンだ!ワイルドなイケメンだよ!!(=▽=)

いやもう私、我が愛しのロラン君が半目開いて口から血ィ流して倒れてるんだけどそんなこと完全に吹っ飛んだよ!(笑)(まぁ、やったのはポルトスであってまさかムスクトンにやられたわけではないとは思いたいがw)(←つか三銃士にやられるのはある意味護衛隊の宿命よねw)

で、この章(第11幕)ラストについに、

縦ぶち抜きでダルタニャン、キターーーーーーーーー!!!!!!

(そしてその脇っちょにいる小さいのはもしかしてジャンヌか!?)

というわけで否が応でもテンション上がってきたところで次回へ続く(2巻1回で終わらなかったな・笑)。


拍手ありがとうございました~。

拍手[2回]

あの時あの人は…。

アニ三の前半(首飾り事件)ではシュブルーズ夫人出てきてたのにどうして後半(鉄仮面事件)では出て来なかったんだろう?

制作側の良くわらかない大人の事情はこの際考えないとして。

確か首飾り事件の時、王妃の腹心だか親友だかっていう紹介されてたから、鉄仮面事件のときアンヌ王妃が幽閉された時ただ黙って見ているなんてことはパリにいればしなかったはず。

…ということはパリにいなかった?

そういえば首飾り事件から鉄仮面事件までって、物語の上では半年くらい時間たってたんだよね。

ってことはこの半年の間にシュブルーズ夫人がリシュリュー暗殺計画だか追放計画だか企ててもおかしくないはず!

つまり計画が発覚して追放されてパリにいなかったんだ!そうなんだ!!

…という妄想が時々降ってくる今日この頃(笑)。

しっかしホント、アニ三スタッフってもったいないキャラの使い方してるよねー。

あんなインパクトがあって活動的な女性、活躍させない手はないと思うのになぁ(歴史上の人物だからヘンに手入れられなかったっていうのもあるのかもしれないけど、だったらルイとかアンヌとかリシュリューだって同じなはずなんだよね)。


拍手ありがとうございました!

拍手[3回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

おすすめアイテム

最新コメント

[09/15 るり]
[11/11 ミノネツ]
[07/27 藤乃]
[06/19 Smithk438]
[05/17 Smithd336]

プロフィール

HN:
暁香月
性別:
女性
自己紹介:
詳しい自己紹介はこちらからどうぞ。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- ☆香月の庵リターンズ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]